寝ても覚めても犬が好き

WEBディレクターが犬とロックとWEBと食べ物のことなどを綴るブログ

CSS Nite LP58 Corder's High 2018にいってきました

毎年参加しているCorder's Highに今年も参加してきました。
cssnite.jp


が、最初っから人身事故で遅刻という出鼻のくじかれっぷりで基調講演をほぼ聞けず…
途中も仕事都合で一時抜けざるを得ず、全部しっかり聞けたとは言えないものの感想をまとめます。

セッション1 「技術トレンドとの向き合い方」

中村 勇希さん

人身事故のため聞けず…
Twitterを見ているととてもおもしろそうな内容だっただけに残念です。
スライド見ます!!

セッション2 「コーダーとデザイナーの溝を埋める、業務改善のタネ」

水越 佑介さん

デザイナーさんを甘やかし過ぎでは?というくらい親切な提案内容でした。
ただ、紙あがりのデザイナーでコーダーとの完全分業の現場で働いていたときは(そのときはディレクターの立場でしたが)、似たような問題を見てきたので大変有効だと思いました。
スタイルガイド大事!

セッション3「実案件から学んだ フロントエンドにおけるアクセシビリティ対応」

植木 真さん、秋山 豊志さん

ふだんアクセシビリティに取り組んでいるとはいえない環境のため、真新しいトピックばかりでとても勉強になりました。
が、「受託でやる場合、アクセシビリティ対応分の工数はどこに計上すべきだろう??」というのをしばし考えました。
これから対応は必須になっていくと思うので、(工数的にも)できるところから取り組んていけたらいいな、と思います。

セッション4「コーダーも知っておきたい解析事情 2018」

井水 大輔さん

解析まわりのタグについてのセッションでとてもわかりやすかったです。
イベントのタグ埋め込み作業を無心でやる場合もあるので、「ああ、こうやって実を結ぶのか…」という感慨深さもあり。
現在案件でもかかわる場合も多いのでじっくりスライドで復習したいです。

セッション5「Webサイト表示速度改善手法」

阿部 正幸さん

仕事都合で抜けたため参加できず…
スライド見ます!!

セッション6「フロントエンドでサイトスピードUP!」

佐藤 あゆみさん

画像の圧縮の大切さを改めて認識。
.htaccessの書き方などわかりやすく実用的なTipsがありがたかったです。
表示速度の相談を受けることもあるので、どんどん活用していこうと思います。

  • 添え物画像はRetinaにしない
  • なんとなくのスライドはやめる
  • 古い情報は消す

などのコンテンツ自体の見直しも同時にやるのは大事だなーと思いました。

セッション7「現場で役立つCSSアニメーション」

伊藤 由暁さん

hoverで使えるかっこいいアニメーションをコードつきで解説していただけて超おもしろかったです。
いつも一緒のものを書きがちなhoverのアニメーションなので、ちょっとした違いで印象もガラッと変えられるということを改めて認識。
コードがあれば指示もしやすいのでgithubに公開していただけるのもありがたいです。
「よく見るあれはこれこうやって書いてるんだ!」という気付きも楽しかったです。

セッション8「もう一歩踏み込んで現場で使うCSS Grid」

鹿野 壮さん

CSS Gridが本当に便利で今の環境でなかなか使えない(IE10が切れないなど)のが死ぬほどくやしくなりました。
IE11なら便利な機能もフル使えるのに><
Autoprefixerは神様なのでは…
あと古いブラウザは爆発してほしいです><

セッション9「UI開発者の生存戦略

木達 一仁さん

クロージングらしいセッションでした。
ここ十数年の技術の移り変わり、UIを設計することとは?というような大局のお話でした。


今回は一部抜けてしまったりであまり落ち着いて聞けなかった部分もあるのでフォローアップでじっくり復習したいです。
あとVueを実案件でやってみたいなーと思いました。